記録を一挙公開! (今年は大会出場が少なかったですぅ~)
①2月3日 JTBカップ岩手県予選 ???
②2月11日 IATジュニアスラローム 3~4年男子 50秒23 12位
③2月17日 北上市民スキー大会 大回転 4年男子 45秒07 1位
④2月23日 岩手県小学校アルペン(全国予選) 欠場 ・・・・日にちを間違えた。。。
⑤3月16日 IATジュニアスラローム 3~4年男子 33秒80 16位
⑥3月22日 ICI石井スポーツCUP 回転小学生 フォアランナー ・・・申し込み忘れ
⑦3月23日 ICI石井スポーツCUP 大回転小学生 フォアランナー ・・・申し込み忘れ
以上。よくがんばりました。。。。って言うか 申し込み忘れてゴメン・・・。
2008年3月31日月曜日
2007年の記録 Summer
一挙公開! (☆入賞)
①5月13日 岩手山ろくファミリーマラソン親子ペア 3Km 12分45秒 5位 ☆
②6月3日 金ヶ崎マラソン 親子ペア 3Km 12分45秒 3位 ☆
③6月17日 ツール・ド・モリオカ 3.4km 9分28秒 7位
④6月24日 マツトラ MTB大会 9歳 2km 1位 ☆
⑤7月15日 象潟トライアスロン 芭蕉レース 6.1km 23分15秒 10位
⑥7月29日 鯵ヶ沢トライアスロン 5.1km 19分45秒 4位
⑦8月5日 日本海メロンマラソン 親子ペア 3.6km 15分23秒 13位
⑧9月8日 はまゆりトライアスロン国際大会 4.9km 16分23秒 4位 ☆ 優勝 MIKI.S 15分35秒
⑨9月30日 S&Bカップ(岩手大会) 2km 7分50秒 9位 ☆
⑩10月14 矢巾ロードレース 3km 12分05秒 9位
⑪10月7日 焼石マラソン 親子ペア 3km 12分01秒 1位 ☆
⑫10月21日 北上市民ロードレース 1km 3分47秒 5位 ☆
⑬10月28日 イーハトーブレディース駅伝 ペア 2.0km 7分27秒 2位 ☆
⑭11月4日 スポニチ奥州前沢マラソン 2.1km 7分56秒 1位 ☆
⑮12月5日 かっぱマラソン 2km 7分19秒 3位 ☆
大人顔負けのエントリー回数。。。よくがんばりました。
①5月13日 岩手山ろくファミリーマラソン親子ペア 3Km 12分45秒 5位 ☆
②6月3日 金ヶ崎マラソン 親子ペア 3Km 12分45秒 3位 ☆
③6月17日 ツール・ド・モリオカ 3.4km 9分28秒 7位
④6月24日 マツトラ MTB大会 9歳 2km 1位 ☆
⑤7月15日 象潟トライアスロン 芭蕉レース 6.1km 23分15秒 10位
⑥7月29日 鯵ヶ沢トライアスロン 5.1km 19分45秒 4位
⑦8月5日 日本海メロンマラソン 親子ペア 3.6km 15分23秒 13位
⑧9月8日 はまゆりトライアスロン国際大会 4.9km 16分23秒 4位 ☆ 優勝 MIKI.S 15分35秒
⑨9月30日 S&Bカップ(岩手大会) 2km 7分50秒 9位 ☆
⑩10月14 矢巾ロードレース 3km 12分05秒 9位
⑪10月7日 焼石マラソン 親子ペア 3km 12分01秒 1位 ☆
⑫10月21日 北上市民ロードレース 1km 3分47秒 5位 ☆
⑬10月28日 イーハトーブレディース駅伝 ペア 2.0km 7分27秒 2位 ☆
⑭11月4日 スポニチ奥州前沢マラソン 2.1km 7分56秒 1位 ☆
⑮12月5日 かっぱマラソン 2km 7分19秒 3位 ☆
大人顔負けのエントリー回数。。。よくがんばりました。
2008年3月24日月曜日
ICI CUP GS
今日もゲートキーパー。写真を暇がありません。。。
TAKUは今日も前走(関係者の配慮で今日も滑られた!)
GSの結果です。
我がスキー部の連中がいないちょっとさびしい大会でした。
TAKUは来年ガンバロ~な!
http://www.ici-sports.com/wintersports/result/icicup08_GS-1.pdf
2008年3月23日日曜日
ICI CUP SL
2008年3月21日金曜日
2008年3月17日月曜日
DIY作品 : 陳列台
2008年3月16日日曜日
2008年3月14日金曜日
ツール・ド・モリオカ
北上平野の雪が解け、山生活(スキー)から里に下りてロードレース・トライアスロンモードに突入!戦闘モードは5月からです。
早速、MIKI君のママから、ツール・ド・モリオカの問い合わせあり。
http://www.h5.dion.ne.jp/~imacc/
今年20回を迎えたこの大会はファイナルを迎えるとの事です。県内唯一のキッズ種目がなくなるのはちょっと残念。 来年からは、秋田、青森にお邪魔するかも。
早速、MIKI君のママから、ツール・ド・モリオカの問い合わせあり。
http://www.h5.dion.ne.jp/~imacc/
今年20回を迎えたこの大会はファイナルを迎えるとの事です。県内唯一のキッズ種目がなくなるのはちょっと残念。 来年からは、秋田、青森にお邪魔するかも。
登録:
投稿 (Atom)