2010年12月31日金曜日

皇居RUN

今年最後の日に皇居RUN!

早朝6:30、大手町からスタートし竹橋方面回りで、千鳥ヶ淵、半蔵門、桜田門へと走りました。


今回は皇居RUNで終わらず、日比谷公園から東京タワーの見える芝公園へと走りました。
このルートは箱根駅伝往路、1区のコースです。


東京タワーには『2010』の文字が・・・、これが見られるのも、あと1年3ヶ月。。。
2010年をちょっとだけ振り返りながら、時間の都合で浜松町でゴール!でしたが
充実した今年最後のRUNでした~

2010年12月30日木曜日

宝石箱

田舎いると夜空の星がとってもきれいに見えますが、たまには都会の夜景もいいですね。

人間は大自然の美しさを作ることは出来ませんが、創造力やもの作りには無限の力を感じます。


観覧車の窓越しに写したベイエリア。
手持ち撮影で画像はいまいちですが、肉眼で見た宝石箱に、しばし感動のひとときでした。

2010年12月26日日曜日

パワースポットへ

先日、宮城にある日本三大稲荷の竹駒神社で行ってきました。

今年も何とか無事に過ごせた事に、感謝の気持ちを込めて・・・お参りです。

おみくじを引いたら、3人 大吉!  

アンビリ~バボ~    来年もよい事がありますように。。。

2010年12月22日水曜日

芋ようかん

浅草の仲見世にある舟和さんです。



我が家の定番土産 舟和・芋ようかん、いつもの東京駅ではなく、浅草に寄り道して買いました。

そのまま食べても、さっぱりした甘さがおいしい~
オーブンで焼くと、少し焦げた所の香ばしさと、甘さが増して二度おいしいスイ~ツです。

2010年12月20日月曜日

モンブラン

目黒にあるOGGI(オッジ)さんのモンブラン。 買ったのは東京駅ですが・・・。

ブランデー入りのマロン&生クリームのなめらかで上品な味わいは大人のスイ~ツ。

つぶつぶマロン入りで食感も、いい感じ。

雪を頂いた連峰をイメージした形も、この季節にはいい感じでした。

2010年12月19日日曜日

リクブJAPAN 12/18-19

カケッコーズさんのリクブJAPAN(中学生限定)にお世話になりました。

TAKUは9ヶ月ぶりの陸上練習で、いきなり筋肉痛になった様です。
(普段)ランニングくらいじゃ、大して筋肉使いませんし・・・

18日は専門種目の練習でインターバルトレーニング
19日は適正種目の確認(記録会)

少しは体が鈍なまらないように、動ごいていないとね。。。

2010年12月17日金曜日

とんかつ一筋35年

いわき市にあるとんかつ屋、ぎん亭さんに立ち寄りました。

メニューは、とんかつ、ひれかつで、それぞれA定とB定があるシンプルな物でした。
せっかくなのでA定(肉質上)をガッツリ頂くことに。。。

とんかつの食感の例えで衣はサクサク、肉はジューシーなんて言いますが期待通り!
絶妙な揚げ方なのでしょうか、やわらかな歯ごたえに、うんうんうなずきながら食べました。

たまたま駅の近くをうろうろして見つけたとんかつ屋さんでしたが、美味いものは旨いんです。満足!

2010年12月15日水曜日

箱そば

板そばの親戚?箱そばを食べるため、二本松の『そば処 やまいち』さんに立ち寄りました。

山形産の蕎麦粉を使用し、女将さんによる手打ちだそうです。

極細に平打ちした麺は、通常の2~3倍ほど長さ。(写真とって置くんだった・・・)
蕎麦打ちの中でも難しいテクニックらしいです。

こしも風味もそこそこOK!
量は1.5~2人前ほどでしょうか、結構しっかり食べてきました。

2010年12月14日火曜日

神秘的

もう先月になりますが、ある雨上がりの午後、近所で見かけた二重の虹。

今までにも出会っていたかもしれませんが、関心なかったのか・・・この時、初めて見ました。

街に現れた神秘的な自然現象にちょっと感動し消えるまでしばし見とれました。

2010年12月5日日曜日

第19回いわぬまエアーポートマラソン

岩沼のエアーポートマラソン行ってきました。
日中は気温16℃まで上がりポカポカ陽気がとても12月に思えません。

東北・北海道地区で年内最後の大会に3000人近いランナーが集ました。
種目は10kmまでしかないのにスゴイ人気です。


3km 中学生 240人のスタート
TAKUはスタート直後の転倒の巻き添いに見舞われましたが平凡かつ無難に今年最後のゴール。


今年から練習量が半分に減りレースでは苦労しましたが、そこはまだ1年生!
来年に課題と可能性を残しつつ、まずは18レースお疲れ様と言うことで。。。

2010年12月3日金曜日

第25回かっぱマラソン

11月最後のレース。
朝方、生憎の小雨模様でしたが、レース直前にはほぼ上がり、走るには十分の気温。
宮城はまだ暖かいですね。

3km 中学生 スタート 

岩手県勢がダントツで1、2フィニッシュ!最初から最後まで二人のデットヒートでした。
一方
TAKU 10位 平凡なタイムでしたが、とりあえず続ける事が大事ですかね。

2010年11月25日木曜日

忍耐

『こけちゃいました。』の名言でお馴染み、谷口浩美さんの色紙です。
マラソン仲間の友人が、オイラのためにもらって来ました。(友人に感謝)


谷口さんは男子マラソンの元オリンピック日本代表、そして世界選手権の金メダリスト。

インタビューとか見ると余り苦しかった様に見えないんですけどね~
でも、やっぱりマラソンは忍耐だったんだ。

このありがたいお言葉を見ながら、もう少し精進しよっと・・・・・   何を?

2010年11月23日火曜日

現在の高さ

497m

生憎の雨で、浅草駅を出たところで見物しました。
上部がガスって見えにくいのも、この高さを物語っていると思います。


6月に見た時より100mも高くなり、1km先の建造物に思えない高さになりました。
完成まであと140m、どんな風に見えるんでしょうね。

6月25日撮影                      11月23日撮影
    

2010年11月21日日曜日

ふにゃ?

奥州市の某所、たまたま車で通りかかり、見つけた『たいやき屋さん』に迷・わ・ず・立ち寄りました。

たいやきと言うと、こんがりきつね色がおいしそうなのですが
たまには熱帯魚みたいなうやつでも、食してみようかと・・・・ 

看板の『タイヤキ』のカタカナもあまりおいしそうに見えないのはオイラの先入観でしょうか?

店頭には、外はパリパリ、中はモチモチと書いてあったので
お金を払うまでは、焼きたてアツアツを、さくさく、ほくほく・・・イメージだったのですが
手渡されたのは、常温???のタイヤキ。。。。

 

確かにタピオカの使用でモチモチでしたが、手で持つのもやっとこの、ふにゃぁ~
『お~い! しっかりしろ~』って感じ。。。

よくよく店内を見ると
  ①レンジで30秒、トースターで1分で、外はパリパリ、中はモチモチのアッツアッツがおいしい!

  ②冷蔵庫で冷やして食べると、冷んやりスイーツで、またおいしい!

  ③常温で食べても、もちろんめちゃおいしい!


たいやき器を買って、自分で作ろうかと・・・本気で思っちゃいました。

2010年11月20日土曜日

空飛ぶだんご

先日、猊鼻渓を10年?ぶりに足を運びました。

晩秋だと言うのに、一応県内でメジャーな観光地だけに観光客が絶えませんね。
渓谷見物もそこそこに、お目当てのだんごを・・・。


空を飛ぼうが飛ぶまいが、だんごの味は一緒だ!と家族に促され・・・
郭公だんごさんの、お店の中で三色だんごを頂きました。
つき立てでやわらか~く、モチモチの食感は最高です!
さっぱりとした甘さのアンもいいですね~
ちょっとだけの滞在でしたが、時間を贅沢に使った気分!



2010年11月14日日曜日

第20回わたり・鳥の海マラソン

宮城の県南亘理町の鳥の海で行われたマラソンにサポートで行ってきました。
気温18度、曇り。先週の前沢より10℃程高く丁度いいコンディション。

3km 中学生 250人のスタートです。
今年の中体連宮城大会の3km優勝者、宮城県中学駅伝の優勝チームなど
お手本になる選手が沢山集まりました。


結果、TAKU27位 予定タイムより20秒遅いゴールとなりました。
9分台の選手が続々とゴールする中で、1分差ではどうにもならない事を
本人も自覚した様なので、いい勉強になったと思います。

2010年11月13日土曜日

味龍

酒田にある中華そばの味龍さんに行ってきました。

注文したのは、チャーシュー&ワンタン麺
スープは魚介&動物系で、さっぱりした薄味。
スープチャーシューは三元豚を使用するこだわり。
ワンタンはしっかり味とジューシーな肉汁、5個位入っていてお得感もナイスです!
麺は南部小麦を使用した自家製麺(多加水熟成?麺)


かなりのボリュームと味で大満足、また行きたいお店となりました。
杏仁豆腐も絶品とのウワサです・・・。

2010年11月7日日曜日

第28回 スポニチ奥州前沢マラソン

奥州三大大会の締めくくり、晩秋の前沢にサポートで行ってきました。

県内最大規模の3000人を越える本大会ですが
ゴール後に振舞われる前沢牛の牛丼が、人気の秘密かも・・・

午前9時、気温6℃ 4.2km 500人がスタート(約半数が中学生)
TAKU 中学男子 8位でゴール、前日の駅伝の疲れもありながらタイムはまずまず。


霧が晴れず、太陽も見えず、いや~寒さは、元旦マラソンの様でした。

2010年11月6日土曜日

県南中学校駅伝競争大会

花巻市東和町で行われた駅伝大会に参加した、K中学校の応援に行ってきました。
天候は良かったのですが、気温が道路掲示板でゼロ?を表示するなど、さむ~い朝でした。

第54回を迎えた、この大会は昭和32年から続く伝統の大会。。。
一人4kmを5人で20kmをタスキをつなぎます。

エントリーがちょっと少なく、盛り上がりに欠けましたね。
しかし、県駅伝の競合の走り順位の入れ替えなど、白熱したレースに応援にも力が入りました。


K中Aチーム 1位でゴール          K中Bチーム 6位でゴール       
  


【 表彰 】

優勝    K中 Aチーム 大会新 全員13分台のタイム、個人でも上位3人がK中 (素晴らしい)
6位入賞  K中 Bチーム 1年生チームで全員14分台、9位から追い上げに拍手!(予想外)

2010年11月3日水曜日

第19回ひとめぼれマラソン

ひとめぼれの産地、宮城県の美里町の田園風景を疾走してきました。
気温が低く、時折、冷たい雨がパラついて、体を冷やさない様に結構気を使いましたね~

3km 中学生約180名のスタートです。
TAKUは偶然にも釜石トライアスロンで優勝のK君と、同じスタートラインに立つことになりました。


結果、TAKU 16位でゴール。
自己記録を更新し、今年の目標タイムをクリア!
1年生としては、まずまずの出来だったと思います。

【 表彰 】
5km 40~49歳 男子 3位入賞

今年最後のエントリーでしたが、先日の矢巾ロード優勝時のタイムを更新しての入賞。
4★歳にして、高校1年の時、トラックで出した記録とほぼ同じだったのが、ウレシかったですね。

2010年10月31日日曜日

パワースポットへ

花巻市東和町の成島三熊野神社へ行ってきました。
1200年前、坂上田村麻呂が蝦夷を平定し建立したとの伝えです。
境内にある樹齢千年とも言われる杉の木々の生命力からパワーをもらえかな?・・・
ちなみに、おみくじは小吉でしたが。。。


春にローカルニュースで報道される全国泣き相撲大会の土俵です。



300段程のの参道の階段、その延長線に早池峰山が見えます。(写真に写っていない)
早池峰信仰と熊野信仰、まさにパワーライン!
そのためでしょうか、参道際の雑木林はいまだに緑がいっぱい・・・ 

2010年10月30日土曜日

降りまつた

夏油のコースがくっきり見えます。

このスキー場も存続の危機が囁かれていますが、何とか残って欲しいものですね。
せっかく雪景色の似合う奥羽山脈にあるスキー場なのですから。。。

2010年10月25日月曜日

早池峰へ

紅葉シーズンの終盤に早池峰山を訪れました。(初早池峰です)

天気もよく、素晴らしい眺望を期待して、川原坊登山口からスタート!


いたるところ岩石が多く途中に鎖場もあるし、ハイキング気分はNG、気合?を入れて登りました。
でも、鎖場は迂回しましたけどね~

 

途中に出くわす巨石のインパクトに登りの辛さも忘れそうです。写真を撮りながらしばし休憩~

打石                     千丈ヶ岩
 

そうこうしているうちに、登り始めて約1時間半、山頂に到着。
山頂付近は天気にもそこそこ恵まれ、下界はうっすら雲がかかっていましたが
雲上に岩手山、八幡平、秋田駒ケ岳、鳥海山、焼石、栗駒、五葉・室根方面
葛巻高原?の風車や、青森方面の山々まで、バッチリ眺望を見ることが出来ました!


山頂、一等三角点               岩手山、八幡平方面
 

薬師岳


山頂で一時間半ほどゆっくり食事をとりながら、山々を堪能し、名残惜しくも、小田越ルートで下山。
岩と緑の木(草花は枯れている・・・)のコントラストが鮮やでした。今度は花の季節に行きたいです!
高山植物の宝庫             振り返るとそこは岩山
 


鎖場(下段)


下り始めて55分後、小田越登山道入り口に到着。
岩場、巨石、緑の絨毯、鎖場、そして眺望・・・見るもの全てに目を奪われ、魅力いっぱいの山でした。