どうにか、こうにか・・・スキーの神様は越路に降臨して頂いた様です。
前日からの雪で、ゲレンデは滑走可能に!
しかし
圧雪車の故障でコース整備できず、ペアリフトも運行できない状態に!!
そこで、雪踏み隊の登場により、山頂からカニ歩きでコース整備
40年前はみんなこうやって、スキーをしたんだ!って自分に言い聞かせ一歩一歩・・・
お疲れ様でした。。。
モノトーンの世界(旧赤金銅山付近) |
スキー学校のバーナー(寄贈:菊池隆前県スキー連盟教育本部長) |
奥州市の市長をはじめ関係者が安全祈願 |
リフトの試運転に乗車(人体実験?) |
山頂付近は豊富な新雪 |
![]() |
雪踏み隊 始まる前は余裕がありますが・・・ |