今年で3回目のチャレンジ、もちろん完走目指してチャレンジあるのみ。
翌日、大事な出張を控え『出張いけるの?』・・・とか、色々ご心配の?
お言葉を頂きましたが、ぜんぜん、心配ご無用。。。
とは、言うものの体調不良で出張に行くわけにはいかないので、気負いせず気楽に行くことにしました。
さて、今年の100kmは1200人程のエントリーで、例年より参加者が多い大会で年々盛り上がりを見せています。
天候は、曇り→霧雨→雨→晴れとめまぐるしく変化しましたが、気温は16℃~23℃と例年より低く走りやすい気温でした。
3:45分 北上総合運動公園陸上競技場は、まだ真っ暗。。。 |
![]() |
ウルトラセブン 現る! お決まりのポーズでファンサービス。 カラータイマーがまぶしいです。 |
![]() |
エメリウム光線で、100km走りぬく力と元気を(照射して)もらいました。 |
4:00 100kmスタート 1100人のランナーが雫石のゴールを目指します。 |
28.7km地点エイド 知り合いのNさんご自宅前 毎年ここで朝ごはん ゆかりごはん、味噌汁、パスタ、アンパン、バナナ、コーラ・・・ たらふく頂きました。 |
50km地点 昨年より15分遅れの通過です。 まだ余裕ですね。。。でも、ペースは控えめで。。。 |
66.5km地点 レストステーション 昨年より10分遅れですが、ここで15分休憩。 ゆかりごはん、沢内名物ビスケット天ぷら、きゅうり、アスパラ、バナナ、豚汁、水、コーラ・・・ くった~(食いすぎ!) ここから先は、足の痛みとの戦いです。。。 |