北上市内の元気な小学生、7名がトライしました。
【 開会式 】
最近の話題はやはり北京五輪、この中から五輪選手が生まれるかもよ~!
【 SWIM 】
低学年 100m
高学年 150m
スタート1分前って言われると、緊張するのは私だけ?
参加者全員スイミングスクールに通っているので、クロール上手いですよ~。
【 BIKE 】
低学年 5Km
高学年 7Km
運動公園内の陸上競技場と野球場の周囲を利用したコースで周回を重ねます。
YO、立ちこぎで気合十分!
【 RUN 】
低学年 1Km
高学年 2Km
最後まであきらめず、KTAの皆さんや父兄の声援に後押しされて、ゴールを目指します。
唯一の女子TSUGUMI 快走でGOAL!
ARATA、HIRAKU 最後までよくガンバッた!
YOゴメン! 君のゴールに(写真撮影が)間に合わなかった会わなかった。。。満面の笑みでGOALしたんだよね。
象潟(秋田)、鯵ヶ沢(青森)の優勝は、それぞれこの二人で死守しました。
釜石(岩手)で優勝すれば、北上のジュニアが北東北制覇! たのむぞ!がんばれ~
【 閉会式 】
無事、全員完走しました。おめでとう!
完走賞を受け取っているのはITSUKI、最年少(2年)とは思えない いいタイムだったよ。
【 参加した皆さんと・・・ 】
がんばったジュニアと釜石の健闘を祈り、気合のポーズで集合写真。
夕方、展勝地でお疲れ様会!おいしいおにぎりと、BBQをご馳走になりました。
また19時頃から、灯篭流しや花火が打ち上げられ、楽しいひとときを過ごさせて頂きました。
今回のイベントを企画・開催して頂きましたKTAのみなさん!大変お世話になり、ありがとうございました。
来年も是非参加します。
←三脚持って行くんだった・・・。(失敗)
※ご参加のご父兄の皆様へ
私が撮影したお子様の写真を、ご了解なく掲載しております。
このブログ以外の掲載、使用は一切致しませんが削除をご希望の方は、連絡をお願いします。速やかに削除します。