奥州市江刺区のマラソン大会に行ってきました。
スタート前に時折降る雨の中、アップを取る状況でした。
スタートの頃には雨が上がりましたが、湿度が高く汗ばむコンディションでした。
![]() |
10kmスタート 最前列にいるのは、、、 リレー出場の●一付属中学校・・・ 来週の県駅伝の足慣らしでしょうか。。。 堂々1位でゴール 一人平均、キロ3分12秒の好タイムでした おいらも走りましたが、前日の秋田駒ヶ岳登山の筋肉疲労で・・・・ |
![]() |
一方、ミニハーフ 2.1km TAKU出場 珍しく後方からスタート |
![]() |
トップ争いをしている選手に少し及ばず、3位でゴール (1位は宮城から来た選手) 目標より10秒遅いゴールでしたが、県駅伝に向けて まずまずの自主練?になった様です。 ちょっと残念なのは、これまでの5年間、奥州市の選手に 負けた事はなかったのですが、(2位の選手に)初めて 抜かれた事ですかね まだまだ、精進が足りん! |
![]() |
危うく忘れるところでした。 高湿度の中、元気に10kmを踏破したカネゴン。。。 給水所には元気の源である、お金は置いてあったか? |